ドリアン(どりあん)

スポンサーリンク


"Durian" by Kalai - 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ.

ドリアンに含まれる主要栄養素

栄養素名 カリウム カルシウム マグネシウム 食物繊維 ビタミンC
100g含量 - - - - - - -
単位 (mg) (mg) (mg) (μg) (mg) (mg) (mg)
栄養素名 ビタミンA カロテン ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 葉酸 ビタミンE
100g含量 - - - - - - -
単位 (mg) (μg) (mg) (mg) (mg) (mg) (mg)

果物の王様ドリアン

アオイ科に属する樹木の果実で、植樹後5年ほどで収穫できるようになります。1本の木から1年で100〜200個が収穫されます。

灰緑色をしていて外皮は革質で全体が硬い棘に覆われています。果実全体に占める可食部分の割合は少なく、甘い香りとともに玉ねぎの腐敗臭または都市ガスのような強烈な匂いを放っています。

エステル、アルコール、アルデヒドなど、様々な臭い成分が複雑に絡み合い強い臭いとなっています。

あまりに臭いが強烈なために、飛行機内への持ち込みが禁止されています。公共の建物やホテルでも持ち込み禁止を掲げているところが多いです。

近年タイで、モノトーンという臭いを抑えた改良品種が作られ流通しているそうです。

原産地は東南アジアのマレー半島で、ドリアンとして栽培されているものの他にも分かっているだけで30の種が存在するといわれています。

強い甘みと栄養の豊富さから、国王が精力増強に食していたといいいます。そこから「王様の果実」呼ばれていましたが、今日では「果物の王様」と呼ばれています。

ドリアンの旬

産地のシンガポールやマレーシアでの旬は6〜8月、11〜1月に採れるドリアンも美味しいとされています。

棘が硬く尖っているものが新鮮で、振ってみると低い音のするものは実が詰まっています。側面に鼻を近付けると香ってくるぐらいがほどよい熟し加減のサインだそうです。

ドリアンの効能

とても栄養価が高く、マグネシウムやリン、銅など体の機能を維持するために欠かせないミネラル分が豊富に含まれています。

貧血予防に役立つ葉酸や代謝を促進するナイアシンも他の果物と比較して多く含まれています。

エネルギーの変換に必要なビタミンB1は果物中でもトップクラスで、細胞の再生を促すビタミンB2もアボガドとほぼ同じだけ含まれています。疲労回復や皮膚などの再生などに効果があります。

ドリアンの食べ方

ナタなどで縦方向に割って、中から出てきたクリーム色の果実を食べます。果肉の中には種があり、その周りまでしっかり食べましょう。

やや繊維質ではありますが、よく熟したものはカスタードクリームのようになめらかです。

ドリアンの家庭における保存方法

完熟したものは冷蔵庫に入れて保存しますが、熟していない果実は冷蔵庫に入れると追熟しないので常温で保存します。

すでに果肉だけになっているものは、においがもれないよう保存用袋を使うか、しっかりとラップをして冷蔵庫で保存しましょう。冷蔵なら数日間、冷凍すればさらに長期間の保存が可能です。

ドリアンの店における食べ頃

ドリアンの旬の時期は2ヶ月間で、6月から8月(夏)の間です。

買ってすぐのドリアンは、まだお尻の部分(へたの反対側)が割れていません。

お尻の部分が割れてきたら食べ頃のサインです。

割れ目のところに鼻を近づけると独特の芳香が香ったら、割れ目に包丁を入れて裂け目に沿って切り分けて食べることができます。

もし、匂いがしなかったらもうしばらく置いておいたほうがいいです。

ドリアンにナイフで切り込みを入れた後、中の実を取り出します。
取り出した実が固い場合は食べられません。

殻付きのままの状態で買うときは、実を押さえて、少し凹む程度のものが食べ頃です。

ドリアンのレシピを検索!

スポンサーリンク

その他果物・フルーツ一覧

/ 無花果 / / 伊予柑 / / / キウイ / 葡萄 / 金柑 / / グレープフルーツ / さくらんぼ / 石榴 / ザボン / 西瓜 / すだち / / / ネーブルオレンジ / 夏みかん / 枇杷 / パイナップル / 八朔 / バナナ / プルーン / みかん / バレンシアオレンジ / メロン / / 柚子 / ドリアン / 檸檬 / 西洋梨