ハナゴショガキ(はなごしょがき)
スポンサーリンク
ハナゴショガキに含まれる主要栄養素
栄養素名 | カリウム | カルシウム | マグネシウム | 銅 | 鉄 | 食物繊維 | ビタミンC |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100g含量 | - | - | - | - | - | - | - |
単位 | (mg) | (mg) | (mg) | (μg) | (mg) | (mg) | (mg) |
栄養素名 | ビタミンA | カロテン | ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンB6 | 葉酸 | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100g含量 | - | - | - | - | - | - | - |
単位 | (mg) | (μg) | (mg) | (mg) | (mg) | (mg) | (mg) |
甘柿のトップ花御所柿
「花」という地域で農民をしていた人が、現在の奈良県から「御所柿」の枝を持ち帰り、それを渋柿に接木したのが始まりと言われています。「花」というところで作っている「御所柿」ということで「花御所柿」と呼ばれるようになりました。
果頂部がやや盛り上がった形をしていて、縦に半分に切ると丸みのあるハート型になります。果皮の色は赤みを帯びた橙色で艶がありますが、果実の表面にシミ状の斑点が出やすい品種です。
肉質がとても緻密で果汁が多く、糖度が20度以上ととても甘い品種です。しかし渋味が抜けるのが遅く、11月になって霜が降りる頃、葉が落ち始めて実が赤くなって完熟し、ようやく渋味が抜けて甘くなります。味は甘柿の中でも最高といわれ、ほんのりと渋みが口に残るのも特徴です。
花御所柿の旬
早いものでも11月中旬辺りからの収穫となり、11月下旬〜12月中旬が最盛期になります。出荷量の6割は贈答などの進物用として販売されています。形が整っていて全体に濃いオレンジに色付き、手にとってずっしりと重みがある柔らかすぎないものを選びましょう。
花御所柿の効能
ペクチン、カロチノイド、ビタミンCが豊富に含まれています。疲労回復、風邪の予防、ガン予防、老化防止に効果があります。
またカリウムも豊富で、ナトリウムを排泄する役割があり高血圧の人におすすめです。長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあり、逆に不足すると筋肉が弱り障害が起きてしまいます。
花御所柿の食べ方
ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存すれば1週間ほど持ちますが、常温だと2日ほどで柔らかくなります。柿は追熟の必要がないので、購入したら早めに食べましょう。
果肉が緻密で果汁も多く、甘みが強いのが特徴のため皮を剥いてそのままお召し上がりください。柔らかくなりすぎた柿は冷凍するとシャーベットとして楽しめます。
保存方法
花御所柿は柿と同じ保存方法で構いません。柿はティッシュやコットン等を水で濡らしそれを柿のヘタに貼り付けるようにします。この時にヘタの大きさを合わせてカットをしたら、それをひっくり返して袋等に入れて冷蔵庫に入れて保存します。
そうする事でシャキシャキとした食感が楽しめます。ですが日持ちはあまりしないですが2週間から3週間程度はこの食感が楽しめ、冷凍保存したい場合は皮をむいて実だけの状態にしてからラップ等に包んで袋に入れて冷凍保存します。
食べころの選び方
花御所柿の旬は11月の終わりから12月の半ば頃にかけてガ旬になるため見かけたり食べられる期間はとても短くまた、収穫された6割贈答などの進物用として店頭に並べられます。
柿の美味しさを選ぶコツはまずヘタを見てヘタが果実に張り付いて隙間がないものを選び4枚揃っているものを選びます。
次に実はツヤがあり持った時にしっかりとした重さがあり全体的にオレンジ色が濃かったりするものと白い粉みたいなのが付いているものを選ぶと良いときもあるため、白い粉は食べる時に落とすと問題はありません。
スポンサーリンク
その他果物・フルーツ一覧
杏 / 無花果 / 苺 / 伊予柑 / 梅 / 柿 / キウイ / 葡萄 / 金柑 / 栗 / グレープフルーツ / さくらんぼ / 石榴 / ザボン / 西瓜 / すだち / 李 / 梨 / ネーブルオレンジ / 夏みかん / 枇杷 / パイナップル / 八朔 / バナナ / プルーン / みかん / バレンシアオレンジ / メロン / 桃 / 柚子 / ハナゴショガキ / 檸檬 / 西洋梨