シナノスイート(しなのすいーと)
スポンサーリンク
シナノスイートに含まれる主要栄養素
栄養素名 | カリウム | カルシウム | マグネシウム | 銅 | 鉄 | 食物繊維 | ビタミンC |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100g含量 | - | - | - | - | - | - | - |
単位 | (mg) | (mg) | (mg) | (μg) | (mg) | (mg) | (mg) |
栄養素名 | ビタミンA | カロテン | ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンB6 | 葉酸 | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100g含量 | - | - | - | - | - | - | - |
単位 | (mg) | (μg) | (mg) | (mg) | (mg) | (mg) | (mg) |
シナノスイートとは
シナノスイートは、1978年にふじとつがるを交配・育成・選抜した品種で、1996年に登録されました。長野県オリジナルの「りんご3兄弟」のひとつであります。
主産地は長野県で、全国の46%を生産しています。次いで青森県、岩手県となっています。
シナノスイートは、リンゴの中では中生に分類される品種です。ここ数年、日本人好みの味が好評を得て、人気上昇中のりんごです。
旬の時期
シナノスイートの収穫時期は、10月上旬頃から11月初旬頃までで、出荷は12月中旬頃まで行われます。食べ頃の旬はその頃で、10月中旬から12月上旬あたりと言えます。
シナノスイートの栄養成分
シナノスイートには、カリウムやリンゴペクチン、アップルポリフェノールなどが多く含まれています。また、クエン酸、リンゴ酸といった有機酸も多く含まれています。
シナノスイートの効能
有機酸が胃腸の働きを良くし、殺菌作用などの効果があり、乳酸を減らして、疲れを取り除き、肩こり、腰痛の防止にも効果があります。
カリウムが体内の塩分を排出する働きがあり、高血圧に効果があると言われています。
リンゴの皮に多く含まれるリンゴペクチンが整腸作用を促し、コレステロールを排出する作用や便秘を防ぎ、大腸ガンを予防する効果があります。
その他、アップルポリフェノールがコレステロールを取り除いたり、活性酸素を抑える働きがあったり、ガン予防にも効果があります。また、このアップルポリフェノールは、膚の光老化を防止する働きがあります。
シナノスイートの形や色の特徴
シナノスイートの大きさは350g程度とリンゴの中では大きく、表皮は綺麗に赤く染まり濃赤色の縦じまが入ります。果汁が多く、糖度が14〜15%程ですが、酸味が穏やかなため、柔らかい甘味が前面に感じられる味わいです。
代表的なレシピ
シナノスイートを乾燥させて、乾燥りんごとして食べたり、カップケーキやドーナツにする事も出来ます。
家庭における保存方法
シナノスイートは林檎になり一般的な保存方法としては保存性が高いとされている林檎のため、暖房などが入っていない風通しがよく涼しくまた日が極力当たらない場所においておくのが大切で箱ごと買ったりしたら、蓋を開けたまま涼しく風通しがいい場所を選びましょう。その時に新聞紙などに包んでおくと1ヵ月ほど日持ちされます。
冷蔵庫などに入れたい場合は、ジャガイモと一緒に保存するとエチレンガスによるもので、ジャガイモから芽が出てくるのを抑制してくれる働きもあります。
店における食べ頃
旬の時期は10月頭から12月の頭にかけて賀春とされており、この時期になれば店頭で見かける事が多くなりますが、少し他の林檎に比べて値段が高い果物ですが、美味しいシナノスイートを選ぶポイントは、皮に張りがあり全体的に色づきがよくまたお尻の方までしっかりと色が付いているのが美味しく、また持った時にずっしりと重たく独特な香りがするものを選ぶと鮮度の良いシナノスイートが食べられ主に生で食べるのが1番美味しい食べ方になります。
スポンサーリンク
その他果物・フルーツ一覧
杏 / 無花果 / 苺 / 伊予柑 / 梅 / 柿 / キウイ / 葡萄 / 金柑 / 栗 / グレープフルーツ / さくらんぼ / 石榴 / ザボン / 西瓜 / すだち / 李 / 梨 / ネーブルオレンジ / 夏みかん / 枇杷 / パイナップル / 八朔 / バナナ / プルーン / みかん / バレンシアオレンジ / メロン / 桃 / 柚子 / シナノスイート / 檸檬 / 西洋梨